「さよなら老いの風景」中日新聞に12年間長期連載ついに完結!名もない人々が織りなす“喜怒哀楽の日常ドラマ”。どこにでもありそうなささやかな出来事。老いの風景は時を越えて読む人の心をとらえます。
中日新聞社 ; ISBN: 4806205214 ; (2006/06)
「忙中漢話」騒、盗、誘…。わずか一文字の漢字を手掛かりに心の扉を開けてみると、そこには予想をはるかに越えて、広々とした心象風景が広がります。漢字を題材にした55編のエッセー集。
中日新聞社 ; ISBN: 4806204536 ; (2002/11)
「続々老いの風景」21世紀は高齢社会。お年寄りとその家族らが直面する、医療・介護・老人ホーム問題や日常生活に関わるさまざまな問題を、やさしい視点でリアルに綴る。『中日新聞』に長期連載中の小説単行本化第3弾。
中日新聞社 ; ISBN: 4806204706 ; (2003/12)
「続老いの風景」21世紀は高齢社会。お年寄りとその家族らが直面する、医療・介護・老人ホーム問題や日常生活に関わるさまざまな問題を、やさしい視点でリアルに綴る。『中日新聞』に長期連載中の小説単行本化第2弾。
中日新聞社 ; ISBN: 4806204358 ; 続 巻 (2001/09)
「老いの風景」人が人として生きるということは生やさしいことではない。お年寄りとその家族らが直面する、医療・介護・老人ホーム問題や日常生活に関わるさまざまな問題を、やさしい視点でリアルに綴る。『中日新聞』連載。
中日新聞社 ; ISBN: 4806203890 ; (1999/08)